· 

入門におすすめの盆栽

「盆栽を始めてみようかな」と思っている方、

「興味はあるけど、どんな盆栽が良いのかわからない」

という方に、おすすめの盆栽を紹介します!

 

それぞれの特徴を知って、入門用の盆栽を見つけましょう。

■五葉松

同じ松でも、黒松や赤松は初夏に「芽切り」という作業が必要です。

(芽切り=枝の先から出る芽を切ることで、枝の伸びを抑える作業。美しい姿を保つためには必須。)

 

しかし五葉松は、枝の伸びが強くないため、芽切りの作業が不要。

枝の太りも遅く、放任していても樹形を維持しやすいため、初心者の方でも手入れがしやすく、おすすめです。

■紅葉

秋には、あざやかな紅葉がみられる樹種です。

葉が落ちた時期も、その細く美しい枝の立ち姿を楽しむことができます。

一年を通して楽しむことができる、人気のある盆栽です。

■長寿梅

名前から、「梅の一種かな」と思われる方も多いかもしれませんが、

実はバラ科ボケ属の品種なのです。

 

ボケの樹木はウメほど繊細ではなく、初心者の方でも育てやすいので、

これから盆栽を始めたいという方にもおすすめの品種。

 

四季咲き(=四季を通して花が咲く)のため、一年間で何度も美しい花を咲かせてくれます。

■ベニシタン

「実のなる盆栽を育ててみたい」と思ったら、ベニシタンからスタートするのがおすすめ。

 

芽吹きが良いので、剪定で間違った枝を切ってしまってもすぐに枝が作り直すことができ、

初心者の方でも気軽に選定を楽しむことができます。

 

初夏に花が咲き、秋には実がなり、冬の間中、実の彩りを楽しむことができます。

比較的丈夫で育てやすいですが、お水はしっかりあげましょう。

植物再生工房ReBonsaiのオンラインショップでは、様々な種類の盆栽をご用意しております。

ぜひ一度ご覧になってくださいね。

あなたにピッタリの盆栽に出会えますように。

 

 

植物再生工房ReBonsai

 

■Email : rebonsai.info@gmail.com

LINEでのご連絡(LINEでの情報発信は行っていません。ご相談専用です。)

Instagramも更新中